
『自分の幸せは自給自足』 すてきな名言が出ました〜。ここ最近のマイブームな言葉となっております(笑)毎日、誰かに『幸せは自給自足なんやで・・・』とちょっと偉そぶって説いてまわっています(笑)
先日、カラーセラピストの澤田さんとお話をしている時に澤田さんから出た言葉なんです。なのに、すっかり自分のものにしちゃって(笑)
今、幸せ?
誰かに幸せにしてもらおうなんて思ってない?
だぁれも幸せになんてしてくれないよね。幸せは自分自身で感じるものだからね。
同じ状況、立場、境遇であっても、それを幸せと感じる人と、そうじゃない人っているよね。
幸せなんて自分次第なんだよ。
やっぱり自分が幸せと感じていないと、人の力にはなれないんじゃないかな。
なんて、色々とお話をしたのであります。
こうやって文字で書くと薄っぺらいものになりがちですが、このキーワードから自身で追求していってこそだと思います。考え方、捉え方は人それぞれですもんね〜。
ムリから『幸せ探し』をするほど、私もポジティブではないですが(笑)
悪口、愚痴はため込むのもいけないと思うのです。吐き出さなきゃいけない時もあるのです。
でも、吐き出す時に聞いてくれる人がイヤな気持ちにならないように笑い話にするのが私のモットーだったりもするのです。愚痴も楽しく(笑)
自給自足の生活にちょっと憧れます。
今は雨の日はキライなんていってるけど、『雨が降らなきゃ、お米も野菜も果物も育たないのよ〜』なんて雨乞いする時が来るかもしれない。そんな時は『雨が降って幸せ〜』って言うんだろうな、この私は(笑)
<お伝え事>
明後日、7月1日(火)は臨時休業となります。明日の定休日と連休になりますので、お越しの際はご注意ください。