
『本日、
wenzi殿から春のねっくうぉーまーが届き候。』
昨日の夜、タモさん出演のテレビを見ていたら、最近、若い子たちの間では『武士語』なるものが流行っているとのこと。正直、ギャル語は全く理解できない私ですが(ま、理解する必要もないと思うのですが(笑))、武士語ならわかるよ〜!!と何故だか、嬉しくハリキったり(笑)
『◯◯でござる』とか言うらしいです。
でも、つい『◯◯でござるよ、ニンニン』と付けたくなる私とギャルとは倍ほど歳の差がある事は否めない事実なのです。更に彼は武士ではなく忍者。軽〜く間違うのであります。