このタイトルは、クラムボンの原田郁子ちゃんがMOMOcafe 発行のLOVELY PAPERに毎回よせているコラムのタイトルです。郁子ちゃんのいろんなお洋服にまつわるお話が書かれています。
今回は、そのタイトルをパクってみました(笑) 私は今、雑貨に囲まれて仕事をしていますが、以前は洋服に囲まれた仕事をしていました。小さい時からぬいぐるみよりもお人形。それも着せ替え人形が大好きでした。リカちゃん人形から厚紙でできた着せ替え人形。3等身のキャンディ・キャンディには着せ替えるお洋服がなかったので、ハンカチを身体に巻いてゴムで留めるといったとってもセクシーな即席ドレスなんかを着せたりして遊んでいました。 小学校では自由帳に髪型、輪郭、目、鼻、口、ブラウスなどの上の服、スカートやパンツ、靴といった各アイテムを10個ずつくらい描いて、友達にそれらの番号だけを言ってもらい、出来上がったコーディネートを楽しむといった遊びもよくしました。でも、ついつい自分のお気に入りのコーディネートに仕上げたくて、友達から伝えられる番号なんてムシして、勝手に仕上げるのが常でした(笑)ゲームの意味もありません(笑) そんなわたし自身の洋服遍歴は 小さい時はフリフリワンピがお気に入りだったような記憶があります。 しかし、年をとるにつれ、友人に学び、世間にもまれ・・・小学生のくせにピンヒール(つっかけ(恥))を履いたり、ピンクレディーの帽子を被ったり(もちろん『サウスポー』気取り(恥))、セーラーカラーのマリンルックにどっぷりハマったり(今でも好きですが)、ミッキーマウスのトレーナーが大好きだったり、セーラーズやHipsRoad、45に憧れたり(懐かしい!!)、ラバーソウルが通学靴だったり、破れたGパン履いたり、渋カジよりアメカジが好きだったり、A.P.Cにシビラ、ゴルチェ、ギャルソン、アンダーカバーなどなどなどなど。いろいろ書きましたが、何ともまとまりのないこと! でもただひとつ、どのファッションも当時の自分の大好きな洋服ばかりで着てて楽しかったのです。 今は以前ほど、洋服をたくさん買わなくなったけど、その分、ちゃんと洋服を見れるようになった気がします。 可愛いや流行だけで買うことはほとんどなくなりました。 ちゃんと似合っているかとか、着ていて気持ちが良いか、もちろん肌触りもなんだけど、心がワクワクするとか、そんなこと考えてしまいます。 気がつけば、好きな服、お気に入りの服は10年以上も着てたりします。 大切にしてるから10年も着れるのですね。もちろん、間に何年か着ないってのもありますが。でも、やっぱりまた着たくなる時があるんです。 私、自分の好きな服ならすごく細部まで誉めることできます(笑)ベタ誉めですよ! 最近のベタ誉め服は知人の紹介で作ってもらった夏のブラウス。 小さな衿と狭い肩幅が堪らん1着です。 そして、もうひとつはMOMOcafe LOVELYのお洋服。着てると、みんなが『イイね〜』と言ってくれる自慢の鼻高々なお洋服たちです。 そんなMOMOcafe LOVELYの2007 春夏のお洋服の受注展示会を明日9月30日と明後日10月1日の2日間のみ、hugでやっています。毎回お伝えしてるのですが、このお洋服はオーダーをお受けした分だけを製作するという、完全受注制です。今回ご注文を頂くと、お渡しは来年の桜が咲く頃になります。 私の好きな洋服を見に来てください。好きなところをお伝えしますよ。ご希望の方にはマンツーマンででも(笑) なんだか、今日の日記は私の恥ずかしいファッション遍歴か、はたまた宣伝か・・・?その両方だな! ![]()
by sandwich-hug
| 2006-09-29 21:56
|
リンク
カテゴリ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2017年 04月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||