人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トランク雑貨店&サンタclothカード
トランク雑貨店&サンタclothカード_f0083904_19381420.jpg只今、hugの窓辺では<トランク雑貨店>さんの期間限定手芸店がオープンしています。
古い糸巻きや毛糸、編み棒、ピンクッション等の手芸の必需品から、手芸にまつわるレトロ雑貨等が届いています。
手芸に関係ある?なんてものも(笑)
どうぞ、お客様の工夫で<手芸>にリンクさせていただければ・・・(笑)
クリスマスモードも盛り上がる今日この頃、お家のツリーに手作りオーナメントなんていかがでしょう。
温かいお部屋の中でチクチクと手を動かす時間。
贅沢ですね♪

トランク雑貨店&サンタclothカード_f0083904_19454556.jpgいろいろ届いているレトロ雑貨の中でも、個人的にすっごい好みなのがこちら。
色といい、イラストといい、またまた大好きな缶カンではないですかー!
中身はお洋服を作る際に必要だった、鳩目打ちとボタンノミが入っています。
残念ながら、古道具なので美品ではありません。
さらにルレットや目打ちなどが入っていた形跡はありますが、形跡だけです(苦笑)
ご了承下さい。
とりあえず、缶が可愛いのでそちら重視で!
お持ちのソーイング道具を入れられるのがいいですね!
または、モノ入れとしてお使い頂くのもいいですね!

トランク雑貨店&サンタclothカード_f0083904_2002669.jpg今年のクリスマスはお部屋でチクチク手作りクリスマスカードはいかがですか。
お友達や大切な人に贈るもよし、ツリーのオーナメントにして頂くもよし。
また、こちらのキットでお作り頂いたクリスマスカードは今年で7回目を迎えられます、サンタclothカード展に参加も出来るのです。
カードキットの売上の一部はモルドバ復興支援協会さんを通じてモルドバの子どもデイケアセンターへ寄付させて頂きます。
さらにサンタclothカード展にて、販売が可能なカードの売上も全額寄付となります。
もちろん、カード展に参加のみで非売でも構いませんよ。

トランク雑貨店&サンタclothカード_f0083904_20245442.jpgキットの中身はこんな感じ。
土台になるフェルト型枠と布。
飾り付けに使うハギレやリボン、ビーズなど。
もちろん、お手持ちの物をプラスされてもいいですね!
(詳しい作り方はキットの中に説明書が入っているので、そちらをご覧ください。
サンタclothカードの活動のきっかけ等も書かれています。)

トランク雑貨店&サンタclothカード_f0083904_2030226.jpg挟んだり
貼ったり
縫ったり
描いたり
飛び出してもいいです!
はみ出してもいいです!
過去にはバッグ型になっているカードもありましたよ。
ご自由な方法でデコレーションしてください♪
*カード展に参加されるカードは吊り下げれるようにリボン等をどこかに付けてください*


トランク雑貨店&サンタclothカード_f0083904_2036390.jpgこんな感じのカードが出来上がります。
あくまでもご参考までに。
フェルト型枠は<サンタとプレゼントの入った袋> <お家とツリー> <トナカイと靴下> の3種類あります。
是非是非、楽しいクリスマスカードをお作りくださいませ〜。

<トランク雑貨店>〜手芸にまつわるエトセトラ〜は12月30日(月)まで開催。
サンタclothカード、及び、サンタclothカード展についてはこちら→『サンタclothカード展 便り』をご覧ください。
カード展参加のお申し込み期日は延長されていますので、是非是非、ご参加くださいませ〜。
実はこの私もこれから作るところです(苦笑)
そして、カード展開催中になんとかお届けするぞ!と意気込んでいます。
by sandwich-hug | 2013-12-09 20:58 | hug(kyoto)
<< hug webshopにリース... クリエーターズマーケットvol... >>