![]() お越し下さった多くの方が当店の事を知ってくださっている方で、とてもうれしかったです。 いつもお越し下さるお客様や、twitterやfacebookからや、作家さんや友達。 『ここ、本当に東京!?』と思うくらいにリラックスできて、楽しいお喋りもしつつ素敵な時間を過ごす事ができました〜。 また、始めてお越し下さった方、『どうぞ、よろしくお願いします!』 西荻窪 とてもいいところですね。 気になるお店がいっぱいです。 gallery cadoccoのオーナーさんからも西荻窪散策の時にはと案内本を見せて頂いていたのに、結局、私は『いいなぁ〜』と眺めるだけに終わってしまった(苦笑 友達が活用していました!) かなり悔しい(笑)ので、リベンジしたいと思います! で、とりあえず『また、お願いします!』と熱烈にお願いをしておきましたよ。 皆さまに再びお会い出来るのを楽しみにしています。 ![]() ここはハズしませんよ〜(笑) チキンライスのお店と洋食屋さん。2軒とも並ぶのは必須。 朝市がやっているとの情報をゲットしたので、阿佐ヶ谷で途中下車したり。 この朝市をやっている中華料理のお店も美味しいらしい。この日は唐揚げ頂きました!(ビールはガマン)こちらも次は夜に行くぞ!と。 ![]() 横浜美術館での奈良美智さんの展覧会『君や 僕に ちょっと 似ている』 実はこれに行きたくて、今回の3days shop開催を決めたと言っても過言ではない(笑) 制作されている時からtwitterを拝見していたので、『あ、セツコ!』とか『ルーシー!』とか、作品がなんだかちょっと身近に感じる不思議な展覧会でした。 今まで、美術館で触れる作品って、やはり作家さんは遠い遠い存在に感じているのが当たり前だったんだけど、奈良さんの作品は画材やキャンバス自体も、書かれている言葉もすごく近くにあるものだったり。 個人的には「感情線 長いですか〜〜〜〜」が好き(笑 見つけてほしい) 横浜美術館では9月23日まで。 あとは青森(だったかな?)と熊本に巡回。 ご興味がある方は是非に。 京都の実店舗、約1週間お休みを頂きありがとうございました。 とても楽しい毎日で、刺激と活力をいただいて帰ってきました。 これからもっともっと私とhugは成長、そして変化できるよう、自分らしく過ごしていこうと思います。 いつもの日常から、ちょっと離れる。 大事だな。 1週間お休みを頂いたので30日(木)は営業いたします。 お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。 また、 誠に勝手ながら9月2日(日)は臨時休業とさせていただきます。 ご来店の際にはご注意下さい。
by sandwich-hug
| 2012-08-29 23:27
| hug(kyoto)
|
リンク
カテゴリ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2017年 04月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||