![]() 目的は2つ。 まずは今年の始めに鎌倉にアトリエショップをオープンさせたhappa doさんの『葉っぱ小屋』へ。 伺うときは絶対に秘密で突撃してやろう!と決めていました(笑) そして、その時がキターーーーー!(笑) 任務はひっそりこっそり行って、彼女を驚かすこと。 大成功!!! 目があった瞬間、お店の中から『わぁぁーーーーー!!!』との大きな声(笑) 小さなアトリエショップの葉っぱ小屋はhappa doさんの好き!や、かわいい〜!や、たのしい!!!が詰まった空間でした。 やぱり、通常の個展やイベントでは伝えきれない彼女らしさが、そこには溢れていました。 本当に可愛くて、心も喜ぶお店です。 不思議な動物たちも沢山で、かなり見応えありました。 アトリエショップではオーダーやワークショップを随時開催しているとか。 happa doファンの方にはたまらない場所ですよ。 ただ、残念なのは、この葉っぱ小屋は建物の大きな階段の下に入り口があるので一目では見つけにくい事。 でも、よーく、よーく見てください。木で出来た階段の隙間から可愛いものたちが『ここですよ〜〜〜』と言わんばかりにユラユラと揺れています。 鎌倉は妙本寺山門内にある、木で出来た2階建ての大きな建物。 2階に上がる階段の下。 そちらで作家のhappa doさんは楽しい作品たちと皆さんに会えるのを心待ちしているそうです。 このGWに鎌倉へ行かれる方は是非♪ お隣には美味しいイタリアンのレストランもありました。 もちろん、その日のランチはそちらへ。 ![]() 京都より少し早く咲いた桜は、満開を過ぎ、葉桜へと。 しかし、それでもピンク色の綺麗な花は撓わと咲いていました。 八幡宮さんではお宮参りと結婚式に遭遇。 そして、野生のリスにも遭遇。 八幡宮さんと葉っぱ小屋周辺でほとんどの時間を過ごして、行きたかった大仏様は時間切れとなり、諦めました。 なんだか、まだまだ鎌倉満喫してないぞ!!! って事でまた行く!と心に決めて、鎌倉を後にしたのであります。 ![]() 分かる人にはわかる、これです(笑) 夢のような約4時間、完全にはしゃいでました(笑) 京都に戻っても夢の続きなど。 同じ時代に生きててよかったぁ、な〜んて思ったり。 ![]() ここ数年の東京行きは時間に追われていたので、いつも早歩きでした。 でも、今回、ゆっくり原宿をさまよったのが新鮮でとても良かった。 これは、また、さまよいに行かなくては!と心に決めたのであります。 むむむ 夏の終わり 3年振り(?) 恒例の(?) ・・・ やりたいなぁ!
by sandwich-hug
| 2012-04-23 18:59
| おでかけ
|
リンク
カテゴリ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2017年 04月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||