
3月18日(日)、香川県の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館前で開催された『MIMOCAゲートプラザ de 雑貨店』に出店してきました。今回は長野のお店
ヤンネさんからのお誘いを頂き、神戸の写真スタジオ
Abri de photoさんも巻き込んでの大所帯で。
ヤンネとhugはお隣同士で雑貨を。
Abri de photoは移動写真館を。
近くにたくさんの仲間が居て、楽しくもあり、心強くもあり、やかましくもあり?(笑)
当日はあいにくの空模様でしたが、開店と同時にたくさんのお客様にお越しいただき、中には『神戸の時にお店に行ったことがあります!』なんてうれしいお声もかけて頂きました。
hugブースは作家さんの作品で盛りだくさんとあれもこれもとお選び頂くお客様には楽しいお店になったのではないかと。
ご協力頂いた作家さんたちに感謝です!
常にお客さまがお越しくださっている状態で大半の時間を過ごしていましたが、ちょっとした隙をみては他の出店者さんのブースを見に行ったり。
それでもゆっくりは見れなかったのですが、自分用に可愛いブローチ買ったり、カフェ出店をされていたTHOTO COFFEEさんの美味しいコーヒーとシフォンケーキを頂いたりと押さえるところは外さず(笑)

また、このような機会があれば参加したいです。
日本中のいろんなところに行けたらいいなぁ!
本当に、たくさんの方に見て頂く事ができて感謝しております。
是非、京都にお越しの際には実店舗にもお立ち寄りください。
お待ちしております。
会場となっていた
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、今回は美術館の展示は見る事が出来なかったのが残念。
駅を出てすぐにこの猪熊さんの壁画がお出迎えしてくれます。
そして、こんな事する人、絶対いるよね〜(笑)それも楽しい1日でした。
ありがとうございました。
〜食べ物編につづく〜