この数日、ちょっと大変な状況の神戸です。でも、落ち着いて正しい情報を捉えるように心がけたいですね。マスクも場所によっては必要だと思いますが、私は手洗いとうがいを念入りにしています。本当にマスクが必要な人のところに行き届いているのでしょうか・・・買い占めたそのマスク、全部、ちゃんと使いきりますか?
![]() さてさて、今頃ですが(笑)、写真は先週に行った神戸・長田の高取山です。とっても登りやすくて皆さんに親しまれているこのお山だそうです。そこに戦後から手づくりドーナツを出しているお茶屋さんが今もあると聞いて、そのドーナツ目当てで登りました(笑)!そのお茶屋さん、登山口から一番近いところにあって、実はそんなに登らなくても良かったのですが、せっかくなら山頂で日の出でも!ということになり、朝の4時集合!日の出は5時の予定。登り始めた時はまだまだ暗闇。開店前のドーナツのお茶屋さんを横目にみつつ、目指すは山頂!しかし、ちょっぴり遅れ気味に始まった登山、日の出の5時には山頂にいなければ!と少し足早に進みます。 だんだんとあたりが白んできて・・・ん?なんだかガスってないかい?そういえば、登り始めた時から船の汽笛が頻繁に聞こえます。 5時前に無事に山頂の神社に到着〜。でも・・・期待していた日の出は無理みたい・・・と思っていたところにぼんやり、ピンクのお陽様登場。かわいいピンク。ま、こんなピンクの日の出もそう、見ないよね。ってか、日の出自体滅多に見ませんから!それでもしばし、日の出にうっとり。 それではドーナツ目指して、登山道を降りましょう!来た道とは別のルートで今度は木々が生い茂る山道をくだります。生えている木々や草花からとってもいい薫りがします。綺麗な苔がたくさん生えているところとか。 また、たくさんの登山客とすれ違い、お決まりの『おはようございま〜す』でご挨拶。多くの方はどうやら日課のように登っているそうです。 くねくね下って、お待ちかねのドーナツのお茶屋さん到着は6時過ぎ。 お砂糖たっぷりのドーナツとコーヒーが身体に染み渡ります〜。ほっこりやさしいお味です。 ついでに、おうどんまで頂きました(笑) 高取山、登山道にいろんなお茶屋さんがあって、中には卓球場や輪投げ施設もあったり。古い看板もとっても趣きがあり、目でも楽しい登山でした。 『登山て気持ち良い〜』なんて思ったり。ま、気軽に登れるくらいが私にはちょうどいいのですが。 高取山、オススメですよ。
by sandwich-hug
| 2009-05-20 19:57
|
リンク
カテゴリ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2017年 04月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||